WORKS 仕事を知る





WORKS 職種紹介
かっぱ寿司にはさまざまな職種があります。
その中でも店舗勤務のお仕事について紹介します。
一般社員
- ホール業務(接客等)
- キッチン業務(調理等)
- 開店準備、閉店作業
- スタッフの教育
ホールでのお客様対応やキッチンでの調理を通して、お客様満足度の向上を図ります。また、スタッフの教育を行い、働きがいを引き出します。
お客様と一番接する一般社員はお店の顔となります。

1日の流れ(例)
- 12:00
-
- 出勤
- ロッカールームで着替えて、フロアに出ます
-
12:00〜16:00
-
- キッチン担当
- 商品の製造、提供オペレーション
- ホール担当
- ドリンク提供、お皿の片付け、レジ、お客様対応、テイクアウトの注文受付・受け渡しなど。
-
14:00〜16:00
-
- キッチン担当
-
比較的営業が落ち着いている時に、棚卸しや足りなくなりそうなメニューの仕込みを行い夜ピークに備えます。
ネタケースや冷凍庫の温度管理、基準通りに仕込みがされているかの確認といった衛生管理も欠かさず。その他必要なネタの解凍、切りつけなど。 - ホール担当
- 比較的営業が落ち着いている時に、
翌日キャンペーンのPOP掲示準備、資材補充、テイクアウト包装
新メニュー、キャンペーン情報のチェック
随時店内清掃
-
16:00〜17:00
-
- 休憩
- おいしいまかないを食べたり、スタッフさんたちと談笑したり、ディナータイムに向けて英気を養います!
-
17:00〜21:00
-
- キッチン担当
- スタッフを各ポジションに割り当て、商品の製造・提供を行います。
キッチン全体のオペレーションの状況を観察し、提供が滞っているポジションのヘルプに入ります。 - ホール担当
- 比較的営業が落ち着いている時に、
翌日キャンペーンのPOP掲示準備、資材補充、テイクアウト包装
新メニュー、キャンペーン情報のチェック
随時店内清掃
- 21:00
-
- 退勤
- 今日も1日お疲れ様です!
店長・副店長
- ホール業務・キッチン業務
- スタッフ管理・労務管理
- スタッフの教育
- 資産管理
- 緊急事態対策
ホールやキッチンでの業務のほか、スタッフのシフト作成や教育を行います。また、人員や食材を不足なく、かつ無駄が出ないように手配し、お客様満足度の最大化とスタッフの働きやすさを追求します。

1日の流れ(例)
- 11:00
-
- 出勤
-
出社は早番、遅番と自由に設定可能です。
決めるのは店長自身の裁量に任されています。開店準備は信頼できるスタッフさん達にお任せです!!
-
11:00〜12:00
-
- 朝礼
- 仲間のスタッフさん達と元気よく挨拶をかわし一日が始まります。その後は、前日の営業数値確認やメールチェックです。
-
12:00〜14:00
-
- ランチタイム
- お昼のピーク時は、店舗全体をラウンドしながら自店のQSCを確認し、不測の事態にも備えて、何時でもヘルプに回れるように行動します。
-
14:00〜17:00
-
- 休憩
-
私は休憩は長めに取得しています。
この時間を使い、好きなアニメを見ながら気持ちをリフレッシュ!!
-
17:00〜20:00
-
- ディナータイム
-
夜の営業もお昼と同じ流れです。
店舗をラウンドしながら問題がないか常にアンテナを張り巡らせます。最高のQSCを提供します。
-
20:00〜22:00
-
- デスクワーク
- 発注やPCを使用しての各種業務管理を行います。翌日のスケジュールも確認し明日に備えます。
- 22:00
-
- 閉店~帰宅
- 閉店業務も信頼できるスタッフさん達に任せて帰宅することができます。今日も一日お疲れ様でした。
エリアマネージャー
- 店舗管理
- 後継者育成
- 集客施策・営業計画作成
- 本部会議
複数の店舗を管掌し、店長への指導や店舗営業計画の確認、運営のマネジメントを行います。本部の会議では自分の担当エリアの報告ほか、会社全体や他エリアの数字や施策を確認し、担当エリアの計画に反映させます。広い視野をもって主体的に動く能力がより求められます。

1日の流れ(例)
-
09:00〜10:00
-
- 出勤
- 前日の結果数値や衛生や食材の状態の確認。当日の数値や稼働計画の確認
-
11:00〜12:00
-
- スタッフへのあいさつ・声かけ
- 出社した社員やスタッフさんへの挨拶やコミュニケーションを図り、マニュアルの確認や相談・報告事項の確認
-
12:00〜14:00
-
- ランチタイム
- キッチンやホールでのQSC確認と社員やスタッフさんへの教育。お客様にも目を配り、満足度や需要を計り、店舗の課題を解決に導きます。
-
15:00〜17:00
-
- アイドルタイム
- 昼食・メールの確認やディナー帯の準備確認・ディナー帯の臨店店舗への移動
-
17:00〜20:00
-
- ディナータイム
- ランチ帯同様にQSC状態確認や出社するスタッフさんとのコミュニケーション
-
20:00〜22:00
-
- ディナータイム
- 翌日の店舗の稼働計画の確認・通達事項確認・翌日の自身のワークスケジュールの再確認
-
22:00
-
- 帰宅
- 今日も1日お疲れ様です!